こんにちは! 日英の通訳・翻訳をしている「えば」です(^^)。
今回もオレゴンから、ブログを書いています。
・・・・
突然ですが
みなさん、この画像みて「あれ?」と思いませんか?
今から郵送しようっていうところの手紙です。


よーく見ると、 あるはずの「◎◎円」とか「◎◎¢」とかいう、
「額面」が記載されていないんです!

↑以前はこんな感じで額面が記されていました。

↑現在のものは額面の代わりに「FOREVER」と書いてあります。
これは「Forever Stamp」と言って、
将来 郵送料が値上げされていっても、
購入者はその切手を「永遠に」使えるように、
郵政局は切手印刷のコスト削減という意味で、
2007年から、 「永遠の切手」というのをスタートさせたそうです。
つまり、この切手を買ったのは2017年手紙の郵送料が50¢の時に購入。
2019年1月27日より郵送料が55¢に値上げされるが、それでもこの切手のままで、何も追加なしに郵送できるのです
このForever Stamp、デザインもいくつかあります。
Forever Stampでググってみたところ、いろいろと出てきました(^^)

日本郵便さんもこんなことしてくれたら楽なのになー(^^;)
コメントを残す